■台湾のデザインに触れるポップアップショップ 台湾デザイン研究院は、台湾文化部主催のもと、ハイクオリティでスタイリッシュな最新の台湾デザインアイテムを集めたポップアップショップを、東京と大阪で展開中だ。 グルメや音楽などのカルチャーほか、新型コロナウイルスへの対応などでも注目される台湾。デザインシーンにおいても「IDEA賞」「グッドデザイン賞」「Red Dot Design Award」「iF DESIGN AWARD」など名だたるデザイン賞を数々受賞し、その数はアジア圏トップの受賞数を誇る。 国際的にも注目を集める台湾のデザインに触れるポップアップショップは、「FRESH TAIWAN」をテーマに、台湾で受け継がれてきた工芸技術にテクノロジーを加えたアイテムや、台湾でも注目を集めているクリエイティビティ溢れるブランドを集めている。 ■FRESH TAIWANとは 台湾文化部は、2012年より、台湾国内から新進気鋭の文化創意デザインブランドを集めて、数々の国際見本市に参加してきた。 台湾文化のエネルギーを広め、国外の販路を開拓するため、文創ナショナルチームを結成。メンターとバイヤーのネットワークを作り、「FRESH TAIWAN」をコンセプトに、各ブランドと共に国際見本市で台湾パビリオンを展開している。 その革新的な製品は、各国バイヤーの心を動かし、回を重ねるごとに台湾ブランドの認知度は高まり、反響も大きくなってきた。クリエイティビティの潜在能力は、今や世界を舞台に、台湾式ライフスタイルの美学をナショナルブランドとして印象づけるまでに成長している。 台湾のデザイン力の高さと革新性を世界に伝えるべく、「FRESH TAIWAN」の旗印のもと、「台湾の優れたデザインを厳選し、発信する」ことに尽力し、更なる高みを目指して、選りすぐりの「DIT/Design in Taiwan」製品を国際市場に送り出している。 ■展示アイテムをピックアップ 小型デジタルカメラ「Paper Shoot Camera」。ディスプレイのないシンプルな構造、外装の“着せ替え”もできる仕様になっている。 亜麻などの天然植物の繊維に台湾の木片を混ぜ、漆塗りを重ねたディッシュウェア。 山をイメージしたテープカッターや小石のようなボトルオープナーなど、古くから続く鋳造工芸に新たな視点を掛け合わせて生まれたステーショナリー。 自然の植物や素材からインスピレーションを受け作るナチュラルスキンケア。植物の力強いエネルギーを深く理解し、安全かつサステナブルな方法で、製品に活かしている。 海外旅行にも行けない今の時期、しばし台湾気分に浸れそうだ。 FRESH TAIWAN POP UP STORE @ GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 期間:9月13日(月)~ 10月19日(火)会場:GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA 丸の内店所在地:東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE丸の内 3F FRESH TAIWAN POP UP STORE@大阪 …
東京・大阪で台湾最新デザインに触れる「FRESH TAIWAN」開催中 Read More »